古川 享
https://gyazo.com/f345233a3918e65fcaf20303781257af.png
元未踏PM
2007年I期未踏本体 2007年II期未踏本体
2008年上期未踏本体 2008年下期未踏本体
https://ja.wikipedia.org/wiki/古川享
1978年にアスキーに入社し取締役を務める一方で、Microsoftの国内総代理店としてアスキーが設立した「アスキーマイクロソフト株式会社」に出向し、日本国内におけるMicrosoft BASICやMS-DOSなどの販売(主にメーカーへのOEM供給)を担当する。
1986年にMicrosoftがアスキーとの総代理店契約を打ち切り、100%出資の日本法人としてMSKKを設立すると、古川はアスキーから引き抜かれる形で同社に入社し、同年5月にMSKKの社長、1991年に同じく会長に就任。Microsoftの極東開発本部長・コンシューマ戦略担当バイスプレジデントなどを経て、2004年2月にMSKK・最高技術責任者を兼任。
2005年6月末にMicrosoftでのすべての役職を退任し、同社を退いた。
2006年4月、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構 (DMC) 教授。
2008年4月、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 (KMD) 教授(2020年3月定年退職)
#人物